ロゴ作成コースの種類
スピードロゴ作成コースの流れ
スピードロゴ作成コース

作成の流れ
既存デザインの背景、素材、レイアウト、フォントを選択いただいた後、下記の流れで作成進行します。
1 初回デザイン提案
ラフ画像をメールでご確認いただきます。
2 校正 [詳細修正]
配置、イメージ、カラー等修正を行います。
校正は3回まで可能です。
3 最終提案。
校正終了後、最終デザインを提案致します。
4 ご発注orキャンセル
最終デザインをご確認いただき、気に入った場合はご発注いただき
お気に召さない場合はキャンセルとなります。
(キャンセル料等、一切かかりません。)
ご注文確定した後、銀行振り込みにてご入金いただきます。
入金確認後に完成版デザインを圧縮ファイル等にてメールで添付送付
致します。
イメージ送信プラン

作成の流れ
お客様のイメージ・デザインをラフスケッチでいただき
それを基にデータ化、調整を行い完成させていきます。
下記の流れで作成進行します。
1.イメージ画像をお送りください
◇画像はデジカメ、携帯、スキャナー等で取り込んでいただいた
物で結構です。
大まかなイメージ(手書きでデザインしたもの等)で結構ですので
送信フォームに添付してお送りください。
2 初回デザイン提案
ラフ画像をメールでご確認いただきます。
3 校正 [詳細修正]
配置、イメージ、カラー等修正を行います。
校正は3回まで可能です。
4 最終提案。
校正終了後、最終デザインを提案致します。
5.ご発注orキャンセル
校正完了後正式発注となります。
お気に召さない場合は一旦キャンセルとさせていただき
イメージが固まった後に再度ご連絡という形にさせていただきます。
7 ご発注(ご入金) → 完成データ送付
ご注文確定した後、銀行振り込みにてご入金いただきます。
入金確認後に完成版デザインを圧縮ファイル等にてメールで添付送付
致します。
8 追加校正
既定の3回を超える追加校正をご希望の場合、1校正につき1,000円の追加校正
料金が加算されます。
じっくりロゴ・おまかせ作成プラン

作成の流れ
イメージ及び、デザインをうかがって、それを基に
オリジナルのデザインを一から作成していきます。
下記の流れで作成進行します。
1 イメージをお聞かせください
お考えのイメージをご注文フォームに沿ってお聞かせください。(レイアウト、
フォントスタイル、シンボルモチーフ、カラー等)
2 初回デザイン(ベースデザイン)提案
ラフ画像にて作成デザインを3案ご提案させていただきます。
イメージに近いものをお選びいただき、ベースのデザインと致します。
3 校正 [詳細修正]
配置、イメージ、カラー等修正を行います。
校正は5回まで可能です。
4 最終提案。
校正終了後、最終デザインを提案致します。
5 ご発注orキャンセル
校正完了後正式発注となります。
お気に召さない場合は一旦キャンセルとさせていただき
イメージが固まった後に再度ご連絡という形にさせていただきます。
7 ご発注(ご入金) → 完成データ送付
ご注文確定した後、銀行振り込みにてご入金いただきます。
入金確認後に完成版デザインを圧縮ファイル等にてメールで添付送付
致します。
9 追加校正
既定の5回を超える追加校正をご希望の場合、1校正につき1,000円の追加校正
料金が加算されます。